Quantcast
Channel: 盆栽ハーレー
Browsing all 417 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナップス走行会@筑波サーキット14/03/25 その4 「さよなら中間パイプ&2本目」

  「マズイな。こうなっちまうと気にしちゃうだろ?」 『いや・・・まあ・・・そうですけど、大丈夫ですよ。』 「そーもいかねえべ。こりゃ作り直しだな。」 『そんな!オレすごく気に入ってるんですよ。勿体ないですって!』 一本目を終了し、ブライトさんと話しこんでおります。  議題はコレです。中間パイプがガリッガリですね。もうチョイで中見えそうです(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナップス走行会@筑波サーキット14/03/25 その5 「3本目と覚書と勝負の結果」

なんだかあっという間でした。あれよあれよで、本日最後の走行順が回ってきましたよ。   ナップスの走行会は1クラス30人です。いくら筑波サーキットは広いとはいえ、大して慣れてもいない人間を一気にコースに出すわけには行きませんよね。 なもんで15人ずつに分けて、先発のグループが半周行ったところで後発のグループをコースに出す。そういった運営をしているようでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナップス走行会@筑波サーキット14/03/25 その6完結 【走行動画編】 3本目

3本目の動画です。ナップス走行会@筑波サーキット 14/03/25 初級クラス3本目 ナップス走行会@筑波サーキット 14/03/25...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お楽しみの代償は・・・?

カンカン言わせつつも無事に自宅に帰りついた、筑波サーキット走行当日。音はうるさいものの、特に白煙を噴くでも無く普通に走っております。 「もしかして、熱でオイルがヘタっただけなんじゃねえの?」オーバーヒートを都合2回もやらかしたにも拘らず、希望に満ちた観測が頭をよぎります。 「バカ言ってんじゃねえ。あの音で平気なわけが無かろうが!」そうだよねえ・・・無事って事は有り得ないよねえ・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CV51キャブにサンダージェット加工

時間はエンジンが「完全にキマった」前に遡ります。 つまりは私が慣らしの最後の最後でエンジンをオーバーヒートさせ、さらにそのままサーキットでロックンロールして、ピストン&シリンダーをオシャカにする前の話です。 キャブをまたHSR45からCV51に戻したんです。なぜってなんとなくです。換えてみたかったから換えただけですヨ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

S&S SUPER Gキャブ OH

休日ですが工場に来ております。今日はブライトさんのマフラーの加工予定があるからです。ですが・・・たった今、「すみません!寝過ごしました!」とかいうナメちぎったメールが来ましたので(笑)到着までのヒマつぶしに記事書いてます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

XR1200用エキパイ製作  『凡じゃないマフラー ver3 』 

~今日もスパトラ教習所に朝が来た~「お早うクソッタレ共!ところでブライト教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こした為に今朝は寝坊したそうだな?言い訳を聞こうか?」 「ハッ!報告致します!トランプチタンをぶら下げたお上品なラバスポ乗り共が、スパトラを指して『今どきビクスクでも見ないぜw』と抜かしやがったため、ヤフオクパンチを叩きこんだ次第であります!!」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーバーヒートから復活(仮)と車検

ご無沙汰しております。急ぎの仕事だったりでなかなか更新できませんでした。先日、筑波サーキット走行会&行き帰りで完全に焼き付かせたエンジンですが、先週復活いたしました。 復活と言っても車検取得と、楽しみにしているGWのツーリングに行く為の、いわば仮の組み上げです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014HLST (ハイ&ロー・スピード・ツーリング)  その1 「はじめまして!」

~今日もダイナ教習所に朝が来た~「お早うクソッタレ共!ところで工場長教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こした為に今朝は遅刻したそうだな?言い訳を聞こうか?」 「ハッ!報告致します!ゴージャスなメッキパーツ満載のツアラー乗り共が、ダイナを指して『なに必死こいてんだアイツw』と抜かしやがったため、140マイルパンチをを叩きこんだ次第であります!!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014HLST (ハイ&ロー・スピード・ツーリング)  その2 「また来年!」

磐梯山SAでの昼飯時の続きです。シャンプー屋さんのEVOダイナ、ですがこれは近いうちに乗り換えるそうです。車種はなんと ・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレンボパッド交換 と 特攻野郎Hチーム

『単車にとって一番重要な部品はブレーキである。』これは間違いないでしょう。ハイスピードツーリングでも、サーキット遊びでも、また通勤や街乗りであっても。ここが機能しなければ、単車どころか自分の身体や他人様に重大な被害を及ぼします。チェックやメンテは欠かせません。(実際の作業はツーリング前に行ってます)パッド残量は車検ギリギリ!キャリパーピストンもかなり押し戻す必要がありますので、フルードタンクのフタも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MTK走行会@日光サーキット 140518 その1

マルク工場長は川中島GP第5戦に備え、自らのマシンの開発を開始した。彼のマシンはHD・ダイナFXDXT。ハーレーのビックツインの中では突出したグランドクリアランスとバンク角を誇るものの、サーキットで闘うライバル達のマシンと比較すると、あまりにも不足していると言わざるを得ない・・・そこで、ライダーでありメカニックでもある彼に直接問うてみた。-今回の開発の狙いは?これまでパワーを重視し、5インチのスーパ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MTK走行会@日光サーキット 140518 その2

さて、3本目ですが・・・その前に、サイレンサーがどういう状態だったのかをご覧頂きましょうか。コレもんです(笑)判ります?サイレンサーが完全にぶった切れてますヨ。サイレンサーのステーを作る際、無理に引っ張って溶接しちゃったんですよ。時間が無かったもんですから・・・「気が付いていた、もしかしたらと思った。だが大丈夫だろうと自分を誤魔化したんだ。」湾岸MNの黒木さんのエンジンマウントの話のとおり、早く走り...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MTK走行会@日光サーキット 140518 その3 決着!

最後の4本目です。現在0.5秒差で負けております!(ダイナ50.1秒)しかしながら、ただ0.5秒詰めればいいというわけにはいかないでしょう。敵にまだ余力を感じるんです。おそらくブライトさん&XRは最後に上げてくるはずですから・・・(XR49.6秒)よし!目標は48.6秒だ!やってやんぞ!意気込みはいいけど、じゃあどうやって?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーキット後の色々と今後の予定

そーだ、タイヤチェック忘れてました。わかる人にはここら見るだけでどんな走り方したかってわかるみたいなんです。まだまだ足りないとか、ブレーキが荒いとか、もうここらがいいとこだとか。チューナーがエンジンのアタリ見て、何が原因でぶっ壊れたかとかを判断するのと同じですね。えー・・・あえて指名はしませんが・・・少なくともクニさんとFTさんからはここらのコメント欲しいなwフロント、コンプリート。ただ、今までより...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

りっくんランドなう

雨降ってるんで単車はお休み。 家族サービスの行き先は、 朝霞の陸上自衛隊広報センターです。 タマが意外な盛り上がりをみせております。 ヘリって狭いね。 戦車でっけえ! 2ストだとは知らなんだ。 頑張れ! タッキーはそれ背負って走ってたぞ! 3Dシアターでレンジャー訓練観て、タッキーを尊敬した… 敬礼!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビューエル関東関西合同ミーティング2014 に行って来た

関東地方は今週、平日ずっと雨ばっかでしたが、週末は晴天に恵まれました。ご覧のとおりの快晴です!ここは関東地方のワインディングのメッカである、伊豆スカイラインの入り口になります。「またそんなトコ行って。ダイナで走るような場所じゃねーぞ。」「あんま調子に乗るんじゃねえ、SSにアオリ殺されるのがオチだ。」はいはい。ツッコミをありがとうございます。でもちょっと今日は趣旨が違うんですよ。年に一度行われる、『ビ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナップスGSM走行会@筑波サーキット 140622 その1 雨の慕情

6月22日の日曜日早朝。現在、W杯グループリーグ戦 「ドイツ VS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナップスGSM走行会@筑波サーキット 140622 その2  次は本業!

今回は動画から先に行きましょう。2本目動画ご覧のとおり、フリー走行1周目からハイサイド転倒とやらになりかけました(笑)ビビッた私がためらうところ、くろななさんに最終の入り口で抜かれまして。一気に目が覚めた私は、その後くろななさんを延々と追い掛け回しましたw1コーナーの入り口でミスった隙にやっとの思いで抜き返しましたが・・・タイムはご覧のとおり、負けてしまいました!その上に居るXR1200は勿論ビアン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開始

さて、始めるか!

View Article
Browsing all 417 articles
Browse latest View live