辰巳なうの続き その1
18日、ちょっと行ってきましたよ。 辰巳のパーキングです。 しかしながら前の記事でも話題にしたように・・・ コレモンですわ。路線上になんか黄色い四角のマークあるのわかります? これってツルハシのマークで、工事中を意味しております。 私は工場のある埼玉からやってきますんで、5号⇒C1⇒湾岸 でココに来るんですけどね。 漏れなく工事中でちょっと走るとすぐ渋滞。 やんなっちゃいますよ。...
View Article辰巳なうの続き その2 「リア充な1週間」
私の業務中に2人で遊ばれては困りますね。今日は空いてるんで付き合ってもらいましょーか。 連チャンはキツい?眠い? んなの知ったこっちゃないです。 ワガママなTRさんに呼び出され、2日連続で首都高です。 「うわ、コレは怖いわ~」XBで前傾姿勢にはある程度慣れているはずのTRさんですが、 やはりこのセパハンのポジションは別格に怖いらしいです。 んじゃキミも恐怖体験して来なさい。...
View Article『オレより強い奴に会いに行く』ツーリング その1 三芳SA集合
ほとんど寝ないまま、タマの小学校の運動会に行ってきました。タマの出番が終わった14時過ぎから、レジャーシートの上で本気で寝てました(笑) ここの小学校はかけっこでちゃんと順位をつけ、順位の旗の後ろに並ばせてましたよ。順番をつけない、とかいう学校もあるらしいと聞いていたんで・・・なんかホッとしますね。...
View Article『オレより強い奴に会いに行く』ツーリング その2 完敗とトラブル
3連休中日の本日、関越道は快調に渋滞しております。気持ちよく走りたければそうですね・・・6時には三芳SA出る位じゃないとダメでしょう。 なんでそんなに混むのかって?知らないんですか? ココだけの話にしといて欲しいんですけどね、こっそり教えてあげます。 「ここは日本でね、そんで貴方が来るからだよ。」...
View Articleフリーダムナナ走行会 その3
アッキーさんは乗り換えたばかりのS1を自慢しにやってきたり・・・(笑) でもQ太郎さんに 「その靴、魚屋さんみたいやな」 とからかわれたり私に 「金がねえからってジーパンを前掛けでツギハギすんなよ」 と言われ、怒って帰っちゃったり…※(嘘です!アッキーさんはナイキのスニーカーと児島ジーンズを履いたオシャレ君です。)...
View Article簡易裁判所なう
思ったより小さいね。 千客万来… オレだけじゃないんだと、妙な安心をしております。 手に持っているのは番号札。 その上に確定した罰金の記入された略式命令書、つまり赤切符が乗っけてあります。 金額は…言いたくないです。 とりあえず記念にと撮影した、これが今年一番の仏頂面です(笑)
View Article倍返しなるか?
フリーダムナナの走行会で散々だった富士スピードウエィショートコース。エンジンは大幅にパワーアップしたにも関わらず、初回走行よりほんの少し上回っただけのタイム。大変不本意な結果で終わったわけです。 不本意なのは私だけではなく、増し締め課のTRさん、ブライトさんも同様。3人揃って凹みに凹んでサーキットを後にして参りました。 こうなったら来年のチャレンジサーキットまで機会を待つしかないのか・・・?...
View Articleもう一息!
エキパイ完了!やっつけ仕事の割に時間かかり過ぎだな…やはりちゃんとしたプランは必要なようです。あとは集合部の中間パイプと、ステーの製作があります。帰る頃には日付越えちゃいますヨ。
View Articleクールブレイカー2013 あらすじ
先に当事者が上げとかないと、観に来てくれた人達が困りますよね(笑) そんな訳で簡単に画像だけ。 詳しくは後日! 間に合わせたぜ。 朝一の中央道…自分氏ね! 単車やめたくなりました。 カッキー! 世界最速のハーレー。 本物の輝きは眩し過ぎます。 増し締め課二台、今日もガチで行くかんな。 新しいお友達ゲット! ライズさん、今後ともよろしくお願いします。 元ネタわかるかなあ? そして…結果は出た。...
View Articleクールブレイカー 2013 その1 「前日準備からの・・・クラウン?」
なんだかなあ・・・昔っからオレはいつもこうだ。 あれはまだセコムに居た頃か?ソフテイルを弄くり回してる時、いつもツーリング前日ギリギリまで弄ってた。でもってぶっつけで行くもんだから、行った先で知れ切った往生を遂げてな・・・「ギリギリまでイジリやんなよ、頼むから!」ってロシさんに何回も怒られたっけ。...
View Articleクールブレイカー 2013 その2 他にも居た!ビックツイン×2
車検を終え、車検合格のシールを貼ってもらいます。 ホラTRさん、いいだろ~? なんかカッコいいんで、今でもまだ貼ってあるんですよ。 車検を終え、ブリーフィングを終えたらもうすぐに1本目の走行です。 開場前?の走行ですので、まだ人もまばらです。要するに、ずっこけて恥かくなら今しかねえ!ってタイミングです。 確か24台エントリーと聞いていたんですが・・・どうみても足りません。...
View Articleクールブレイカー 2013 その3 勝負の結果
さあ3本目だ! (ボッチさん撮影) 私は今年になってサーキットデビューをしたんです。前に記事にもしましたが「チャレンジサーキット」 通称チャレサの走行会で富士を走ったのが初めてでした。その際、KAZさんが 「早く行け!いいから一番前に並べ!」 と言うんです。 なんでですか?ダイナなんか遅っせーに決まってんのに。先頭で蓋しちまったら申し訳ねースよ。...
View Article次の仕様は・・・ 「ハイコンプ?それともローコンプ?」
クールブレイカーを終えた翌週、早速エンジンばらしにかかりました。 現在の95ci 10.5ハイコンプ仕様のエンジンですがイメージとは逆に極めてスムーズで乗り易く、よく回ってくれて大変気に入っております。 ですが残念ながらもう一度キチンと組み直さなければいけない状況でありまして・・・ 思い起こせばナップスでのパワーチェックの際に、計測時に見ていた人が...
View Article盆栽戦士タイチマン 参上! 『筑波サーキットを走ってみたい件』
チャレンジサーキットでのデビューを皮切りに、フリーダムナナ走行会、クールグレーカーSSCスプリントと3回立て続けに富士スピードウェイショートコースを走りました。 これが自分の予想以上にハマりまして・・・なぜか40過ぎにしてサーキットに目覚めてしまった私。そうなると今度は他のサーキットってのはどうなんだろう?と気になり始めます。どうせならホントにレースやるような有名どころを走ってみたいものです。...
View ArticleHTCCヘッドの掃除&ピストン決定 (内燃機屋さんへ発送前)
今回は内燃機屋さんにお願いすることが多いんです。ガイドはオーバーサイズで全て交換、シートも全て交換、シートカット、バルブ研磨・・・これで後は面研でもお願いしちゃったら、ヘッドほぼフルコースです。 うわ・・・きったねえなあ・・・焼けたオイとカーボンまみれのヘッドをこのまんま送るわけにはいきませんので、バラしておいたヘッドを洗浄します。...
View Article頼まれ作業(HSR42とハイパーチャージャー) & 悲しみのタイチマン
2週間くらい前ですが、エバさんから『同僚がHSR42を買いました。取付を手伝ってくれませんか?』 と連絡がありました。 ・・・なんだって?「オリャお助けマンじゃねえんだから自分でなんとかしろ。」「買ったモノは買った奴の責任だ。」「自分で出来ねえなら店に持ってけ。」 通常ならそのように答えますが、なにしろエバさんからのたっての頼みです。知ったこっちゃねえよと、無下に断るわけにもいきません。...
View ArticleTC88腰下作業 その1 ケース降ろし~割り~クランク抜きまで
ご無沙汰しております。今月の20日までちょっと忙しくしてまして。ここんとこブログは勿論、単車触る時間もなかなか作れませんでした。先日内燃機屋さんに送ったヘッドとシリンダーはとっくに戻ってきておりますが、計測する時間も今のところは無く、現品の確認だけしてまだ段ボール箱に入りっぱなしです。...
View ArticleTC88腰下作業 その2 クランク比較~ケース組立~フレームに乗せ
さて、折角だからクランク並べてみっか。 左が新しく組む、スクリーミンの4-3/8 クランク 右がTC88の純正、4.0 クランク 当たり前の話ですが、ピニオンシャフトとコンロッドのシャフトとの距離が違いますね。TC88の方はバランスホールが加工されてますが、スクリーミンの方は鋳造型で既にバランスしているようで、切り欠きだけがありました。 位置関係同じです。...
View Article