Quantcast
Channel: 盆栽ハーレー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 417

2017クラブマンロードレース MAX10 第3戦 次は10/1@筑波MAX7

$
0
0
さて決勝・・・の前にくろななさんが撮ったこの写真がなんかいい雰囲気なんで。

イメージ 1

いいですねえ。これから!って感じがします。

ちなみにこれは予選の時の画ですね。
予選はピットロードからスタート、決勝はコース上のグリッドからスタート。
並ぶ方向が逆になります。


イメージ 2
これは予選。



イメージ 4
MAX10は外国車のレースです。
必然的にエントリーはドカティが多いんですね。

これは私とタイムの近いライバルの#13 ドカ749S ストラトスチームのシマさん。
非常にタイムが近いので毎回勝ったり負けたり、いつも近い位置でレースを楽しませてもらってます。

ピットクルーはご覧の通り2人の息子さんが担当されてます。
かわいいんですよw
しゃがめばほぼ自分と同じ大きさのホイールに、一生懸命ウォーマーを巻いております。
もう慣れたものですよ、動きもテキパキ。スタンドだって立派に掛けます。
家族で遊べるっていいですねえ・・・理想的な家庭です。


イメージ 3
(ハタさん撮影)

これは決勝・・・といってもわかんないですよねw

ちょっと切れちゃってますが、右手のエアバック背負ったツナギが同じくライバルのハヤシさん。
単車はビモータです。

お、時間だ。行きますか!
オフィシャルの合図でグリッド上に単車並べます。

イメージ 5
この次のレースからMAX7にエントリーします。
となると、もうこれで人生最後かもしれない予選トップのポールポジション。
撮っとけ撮っとけ!

イメージ 6
それを知ってか知らずか、予選2番手のシマさんについてたのびーさんが「スハホ貸して!」
と、写真撮ってくれました。 記念になります、ありがとうございます!


イメージ 7

たまたまだとしてもやはり、この位置は格別です。
ウォームアップ2周後、再びグリッドへ。そして決勝スタート、という段取りになります。

イメージ 8
スタートは大失敗しました
こないだのドラッグの修行はなんだったんだ・・・w

しかも1ヘアでいきなり盛大にはらんでしまうという間抜けぶり。
ポールポジションが聞いてあきれます(笑)


イメージ 9
(ハタさん撮影)
後ろの音って案外気にならないんです。
とから写真見て 「え?こんなにハッツかれてたの?!」みたく驚く感じです。


イメージ 10
(ハタさん撮影)
その代わり前はとても気になります。

富士のときも絡んだアグスタの彼がまたアグレッシブでして。
2つあるヘアピンで毎回リアを盛大に暴れさせ、こちらをビックリさせてくれます。
ヤングパワーですw

こりゃあんま無理して抜きに行ったりしねえ方がよさそうだのう。
同じようなタイムで走ってても人によって、また単車の特性によって速いトコ遅いトコは様々です。
短い間でそこらを理解して、んで行くか退くか?行くならドコで?
退くなら前にも後ろにも無理に絡まず、かつタイムを落とさないためにどんなふうにラインをかえよっか?
実際は7周しかしない決勝レースなんですが、
夢中で先へ先へ!ってわけじゃなく結構考えて走ってるもんなんですヨ。

一番気をつけてるのは無事にレースを終えること。
単車壊さず、怪我もせず、周りにも迷惑掛けず、あくまでも大人のレースごっご。
その過程で近いレベルのライバルとレースを楽しめれば最高。
追いつきたいって目標を目で追える範囲に捕えたまま走り切れたらさらにヨシ!
結果なんかオマケです。

・・・文字にしてみると結構私、純粋に清く正しく遊んでますね(笑) でもこれが本心です。

イメージ 11
マサヤンさん撮影)

レースに出てればこんな風にね、写真撮ってくれる人も居たりするし。
コレ観たくてまた次もレースに出んべ、って思ってモチベーションにしてる人間は私だけではないはずです。
実物よかはるかに素敵な写真は最高のご褒美です。
レース走った人間の特権です。もういいから!って程、主張させてもらいますヨ。
あー素敵・・・オレじゃないみてえ・・・(笑)

マサヤンさん、モリさん、ハタさん、いつもありがとうございます!



そんなわけで決勝は10秒安定でした。

イメージ 13
イメージ 15
MAX10Aクラス優勝。「次からMAX7だぜ」の7です。

・・・あ、ハヤシさんずりーぞ。


イメージ 12

勝ったのにレースクイーンさんと距離があるという現状のシステムに不満がありますw
お願いしてそばへ来ていただきました。恐れ入ります!



イメージ 14
エバさん 『工場長、ウスイさんがアイツドコ行った!って呼んでましたよ』 
うわマジか?やべー!ダッシュで行って来る!
喫煙所でタバコ吸ってたらギリギリになってしまったMAX10の表彰式。

「遅っせーよオメー!」 も、もうしわけありませぬー!
ウスイさんにドヤされつつ盾と副賞のお米を頂きました。

んでウスイさん、決勝では9秒に入らなかったんですが・・・
でも予選じゃ切ったんだし、次からMAX7にエントリーでもいいスよね?

「そっちがいいなら構わねーよ。予選じゃ切ったんだし、自己申告でエントリーしちまえばいいんだから。」
べらんめいなウスイさんの許可も頂きました。
ありがとうございます!遅過ぎて周りに迷惑かけないように頑張って走ります!

これで表彰台からもレースクイーンさんからも、
単車遊びして唯一、奥さんから褒められる事項である副賞のお米からも、
当分の間遠ざかるでしょうがこれでいいんです。
どう頑張っても視界に入れるので一杯だという格上に目一杯チャレンジできます。

いつか並んで走るようになったら、それだけ自分が成長できたって証になるわけで。
40過ぎてそういうチャンスも経験もなかなかないですよ。楽しみだ!

イメージ 16

CSSCではDSKさん堂々の2位。おめでとうございます!
意外でしたがピレリのキャップは初めて貰ったそうです。

#8ダーマスさんの初出場初筑波初表彰台しかもいきなり10秒台もすげえと思います。


イメージ 17
イメージ 18

お約束からの・・・


イメージ 19

集合写真。お疲れ様でした!
クルーの皆もありがとう!無事に終わって何よりです!

次は第4戦、前述の通り10/1@筑波サーキットです。
エントリーも増えるので今からすごく楽しみなんです。

単車はちょっと気になる点がありますのでそこんとこ弄って、そして安定して10秒が切れるように練習して、
そしてレース当日に臨むつもりです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 417

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>